商品一覧
グローサリーで検索した結果
さらに絞り込む
-
鶏めしの素「鶏めし」は九州地方でよく食べられている料理で、素朴な味わいながらも、素材の甘味が引き立つ絶品ご飯です。 宮崎県産の鶏肉と相性の良いごぼう、椎茸をじっくり煮て醤油で味付けしました。 旨みのある鶏肉と香りや食感が良いごぼう。 椎茸はアツアツのご飯と絡むことで、ふっくらとやさしい味がする最高の混ぜご飯になります。
-
宮崎牛ビーフカレー和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会」にて3大会連続で内閣総理大臣賞を受賞した宮崎牛。 日本一のお肉を約40gも贅沢に使ったビーフカレーです。 じっくり煮込むことで宮崎牛と野菜とスパイスが美味しいコクとなりました。 宮崎牛ならではの繊細な旨味を堪能してください。
-
鶏ハラミ炭火焼(プリプリ食感)一羽の鶏から僅かしか取れないハラミを使用しています。 プリプリの食感はまるでハマグリのようです。
-
Table Curry チキンカレー九州・宮崎県産の鶏肉は、もも肉と鶏肉をバランスよく使用。トマトの酸味とクミンの爽やかな香りが広がり、バターの風味がまろやかな誰でも食べやすいマイルドな味わいのチキンカレー。
-
Table Curry ビーフカレー宮崎県産の牛肉を使用。牛肉の旨味と玉ねぎの甘さを重ねたコク深い味わいと、華やかなスパイスの余韻が広がる本格派カレー。
-
Table Curry グリーンカレー九州パンケーキの店舗のイートインで人気のグリーンカレーがレトルトパウチになりました。九州・宮崎県産の地鶏、しめじ、たけのことシンプルな具材を使用。程よく刺激のあるスパイシーな辛さを具材の旨みと、ココナッツミルクがまろやかに包み込む本格カレー。
-
ごほうびごはん シリーズ (11穀満足ごはん)最大の特徴は、計量、浸水、洗米が不要。水を入れて炊くだけのとにかくシンプル調理です。じぶんへのご褒美やプチギフトはもちろん キャンプや災害時などの非常食としてもおすすめです。
-
九州七つの雑穀麺九州産の厳選素材で作った雑穀麺。独自配合により、まるで生麺のようなもちもちとした食感と雑穀の風味豊かな味わいに仕上げました。おだしやつゆと組み合わせるのはもちろん、麺と一緒にお好みの具材と炒めたり、あえたり、のせたりと様々な食べ方ができる万能麵です。
-
手搾りへべす果汁 200ml本商品は、手搾りにこだわって製造しています。機械で押しつぶす製造方法は、皮や種に含まれる雑味(苦み、えぐみ)が大量に出てしまいます。手搾りにこだわることで、すっきりとしたへべす本来の風味が味わえます。自社生産されたへべすは、有機肥料を主体とした減農薬栽培しています。
-
食用ひまわり油自社生産・委託生産を行っているひまわり種子を利用し、コールドプレス機を利用し、自然濾過 し生絞りを行っております。オレイン酸は100gあたり85g以上保有し、ビタミンEは40mg以 上入っております。ひまわり種子を生産を行っておりますので、収穫量に応じての対応。10月ご ろから新物です。
-
GARI×GARI(ガリガリ) おかずになるラー油植物性原料100%で化学調味料など一切使用していません。さらにグルテンフリーとなっていますので、小麦アレルギーの方も安心して召し上げることができます。Makuakeで100万円以上の支援を頂いた商品です。アメリカでもすでに販売しており、大人気の商品となっております。
-
宮崎県産こしひかり5㎏宮崎県産こしひかりは宮崎県の温暖な気候を活かし、まだ肌寒い3月頃に田植えを行い7月下旬からお盆にかけて収穫される早期水稲です。お中元の時期に新米が食べられることを全国各地から喜びの声が寄せられています。
-
てまごこちカレー宮崎県産の野菜・鶏もも肉をふんだんに使用し、フランス料理製造手法を用いて手間をかけて熟成させて自然なうまみをゆっくりと引き出したモチっとした食感と濃厚な風味がお楽しみいただけるフレンチカレーソースです。
-
宮崎牛カレー宮崎のブランド黒毛和牛「宮崎牛」(4等級以上)を贅沢に使用したコクのある中辛カレー
-
柚子ホットソース マーシー2009年2月1日発売開始しました。アメリカを中心に年間50万本販売されている液体柚子胡椒です。
-
金色な金胡麻たれ宮崎県産ごまを使用し、濃厚な味わいと芳醇な香りが漂うごまだれで、しゃぶしゃぶのつけタレや冷やし中華など幅広くご使用なれます。 ごまたれの原料は、廃棄や飼料にされていたごま油の搾りかすをメインに使用し、アップサイクル食品として開発することで 生産者の利益の向上による農業の循環サイクルの構築にも貢献する商品となっております。現在ごまの国内自給率はわずか0.1%。経済産業省が認定する地域資源として宮崎県の農産品として認定されているごまを使用。砂糖(大阪府鴻商店)、昆布(北海道道南産真昆布)などこだわった原料を使用し、保存料、着色料、酸味料、甘味料不使用。
-
無添加九州ベジいーと人参ドレッシング弊社人気ナンバーワン商品です。原材料に化学調味料、保存料、着色料等添加物は一切無添加。原材料は基本九州産・九州製造。 複数のお客様から「私の子供は人参が嫌いなのに、このドレッシングは食べれるのよ。人参嫌いな子供でもこれを食べれば人参を摂取できるしすごく助かるわ。栄養摂取源だわね。」とまで言われたドレッシングです。 サラダのドレッシングに、ぶっかけうどんや冷やし中華に、焼き魚に、から揚げに、お肉や野菜などの炒め物のそーすにも。 料理のジャンルを問わず、隠し味レベルではなくメインの味付材料として幅広く活躍する魔法の一本。 お子様にも好評、いつもの食事に一味違う美味しさを演出していただけます
-
もちピザシートもちピザシートにお好みの具材をのせて、フライパンで焼くだけでもちもちサクサクのグルテンフリーもちピザがつくれます。老舗米屋が、3年の歳月をかけて開発。九州産もち米100%使用。特殊製造方法で、冷えても硬くならない。着色料、保存料、香料不使用の安心、安全な製品です。もちもちサクサクの食感が、とても美味しいと、評判です。
-
椎茸パテ産地限定の宮崎県産原木栽培の乾椎茸を使用し、うまみと香りを十分に引き出す製法で作られています。材料は、宮崎産原木乾椎茸・宮崎産にんにく・一番圧縮搾りなたね油・岩塩と、化学調味料無添加にこだわりました。生椎茸にはない、乾椎茸特有のうまみ成分(グアニル酸)を引き出す製法を、だしソムリエが考案しレシピ化。大量生産が難しいですが、乾椎茸本来のうまみを十分に感じながらも、洋食にも合う、戻す手間が要らない、という点からも特に20代後半~50代の食に興味のある方に大変人気です。
-
応援やさい®大根組織がパフ化して、フワフワ、サクサクとしたし少し巻きのあることを特徴とする大根の薄切りフライです。この製法は2021年5月に特許を取得しました。どこにもない国内で唯一の製法の乾燥野菜大根チップスです。一度食べると止まらなくなります。