商品一覧
さらに絞り込む
-
九州パンケーキ プレーン九州各県の小麦・雑穀を使ったふわもち食感のパンケーキミックス。小麦粉(大分・他九州)・砂糖、(沖縄・鹿児島)・赤米(福岡)・胚芽押麦(佐賀)・もちきび(長崎)・黒米(熊本)・うるち米(鹿児島)・発芽玄米(宮崎)。乳化剤・香料・加工でん粉不使用。また、アルミニウムの入っていない膨らし粉(ベーキングパウダー)を使用しています。
-
グルテンフリー&ヴィーガン 食パン①食品添加物不使用(増粘剤、乳化剤、イースト)などの食品添加物は一切使用しておりません。 ②絹のようなキメの細かさ(焼き立てパンを一気に急速冷凍しているため、風味や香りが高い。 ③九州産の材料使用(熊本県産米粉、福岡県糸島産の塩など)
-
美トマト5色カップ循環型還元型の農法で栽培する、フルーツの様な美味しさが特徴の《美トマト》5色のアソートカップ。(赤、黄、橙、緑、茶) 280g前後
-
とうもろこし小実 有機栽培 高千穂産神話の里、宮崎県高千穂町で育った穀物です。 ご飯に混ぜるだけで、きらきらと光る黄色が鮮やかな「とうもろこしご飯」ができます。 高千穂の自社農場で農薬、化学肥料、除草剤を使用しないで栽培した、自慢のとうもろこしを粉砕しました。 鉄分不足の方、高血圧、便秘に効くとして昔より食べられている雑穀です。
-
菊芋茶宮崎県産の菊芋の中でも、丸く太って硬く締まった、鮮度のよいものを厳選してチップに加工しています。 それを自社でダブル焙煎し、より香ばしく、きれいな色の出る飲みやすいお茶に仕上げました。 中でチップがジャンピングしやすいよう立体型のテトラパックタイプのティーバッグを使用しています。 保存料・香料など一切不使用で、お子様から妊婦・ご年輩の方も安心してお飲みいただけます。
-
生姜パウダー使用している生姜は佐士原町産で、水はけの良い砂地のため昔から質の良い生姜の育つ地として知られています。 てまごこちでは、この質の良い生姜である佐土原町の生姜を“そのまま”宮崎県内でパウダーに加工しています。 生姜湯・スープ・料理の下味など様々な場面で使えます。
-
昆布パウダー北海道産の昆布をそのまま粉末にしました。 使っている昆布は、北海道函館市南茅部(みなみかやべ)産の白口浜真昆布です。 料理にかけたり、混ぜるだけで即席で出汁の代わりも使えます。 簡単に出汁の代わりとして使えるので、減塩対策にも使えます。
-
生姜シロップ宮崎県産の生姜をそのままグラニュー糖で炊いて、エキスを添加させ、しょうが独特の風味や辛みはそのままに甘いシロップに仕上げました。 また全て宮崎県産の材料を使用。特に宮崎県産のしょうがは国内でも上位に入る生産量を誇り、宮崎市内の佐士原町では、水はけの良い砂地のため昔から質の良いしょうがの育つ地として知られています。 しょうがパワーは変わらず、甘いしょうが湯やしょうが紅茶、煮魚の匂い取りや照りとしてご使用いただけます。
-
てまごこちカレー国富のフレンチレストラン『ラポール・ド・クニトミ』のオーナーシェフ・尾畑氏が完全監修。 レシピを知っているのは国内ではシェフと工場長らのみ。 フレンチ技法「シュエ」を使ったカレーは、96時間じっくりと煮込み野菜・果物・鶏肉の旨み・甘みが溶け出します。 宮崎県産の食材、特に野菜の甘みを生かしたコクのあるルーは、モチっとした食感と濃厚な風味で、年齢問わず楽しめる甘口のカレーです。 製造する際には、シェフが立ち合い、野菜を煮詰めた時の糖度や煮込中の野菜の水分量など、全ての工程と作業を監視しています。 手抜きせずに徹底的に細部までこだわるからこそ、本物の美味しさが実現。
-
パパイヤ茶酵素の王様と呼ばれ、宮崎の豊かな土壌の畑で採れた宮崎県産青パパイヤのみずみずしい青い果実を贅沢に使用したお茶です。 パパイヤの青い果実を乾燥しチップ状にしたものを独自の焙煎技術でほんのり甘く仕上げました。 素材の持つ自然な甘さが特徴のお茶で、砂糖を一切使っていないので、糖質を気にせずお飲みいただけます。 糖尿病の方も飲めるお茶です。
-
養生麺 焼きそば 3食セット(ソース付き)水の代わりに地元農家さんのこんにゃくを使用し、柔らかさの中にほどよいコシが特徴です。
-
トゥルシーティー(ホーリーバジルティー)と ブレンドティートゥルシーティーはインドの伝承医学アーユルヴェーダにおいて、様々な効能をもつ万能薬として5千年以上にわたり使用されてきました。また朝鮮人参や霊芝などと並ぶアダプトゲンの1つとしても認定されています。アダプトゲンとは、不安やトラウマ肉体疲労などによるストレスへの抵抗能力を整える働きのある天然のハーブのことで、私たちはトゥルシーをはじめ全てのハーブを農薬や化学肥料はもちろんですが、動物性堆肥も一切使用せず、自然栽培で育てております。
-
グルテンフリー&ヴィーガン ミニパン①食品添加物不使用(増粘剤、乳化剤、イースト)などの食品添加物は一切使用しておりません。 ②絹のようなキメの細かさ(焼き立てパンを一気に急速冷凍しているため、風味や香りが高い。 ③九州産の材料使用(熊本県産米粉、福岡県糸島産の塩など)
-
養生麺 うどん 3食セット(液体スープ付き)養生麺は、健康でいたい!美味しいものを食べたい!という思いから10年の研究をかさね作られました。
-
養生麺 細うどん 3食セット(液体スープ付き)養生麺は、健康でいたい!美味しいものを食べたい!という思いから10年の研究をかさね作られました。
-
宮崎タルタルソース宮崎のチキン南蛮のお店で出てくるような、とろーっとした濃厚なタルタルソースです。 チキン南蛮以外にも、照焼きや魚のムニエル、唐揚げにもとてもよく合います。
-
西郷どんのおにぎりにつける黒豚みそ当社は、宮崎県と鹿児島県の県境に位置する、水と自然に恵まれた銘醸の地、宮崎県都城市に醤油・味噌の醸造業を創業しました。 ヤマエの商標登録である「西郷どんみそ」をベースに、鹿児島県産の黒豚を使用しました。 隠し味に鰹だしを使用し、大葉の香りがアクセントの懐かしい味の豚味噌です。 2023年4月に、「JAPAN FOOD SELECTION」にて最高賞のグランプリを受賞しました。
-
高千穂峡つゆ うまくち愛され続けて30余年。九州・霧島山系の自然の恵みでつくられた『高千穂峡つゆ』 良質の鰹節を自社工場で削り、霧島山系地下水でたっぷりだしをとった、蜂蜜入りの濃厚でスッキリした味のストレートタイプのつゆです。
-
宝石らっきょう【黒みつ】個包装宮崎県産のらっきょうを厳選し黒みつで味付けした商品です。開発には1年半かかり、特にえぐみを取り除く作業に時間がかかりました。また、黒みつだけではしっかりと味がのらず、シャキシャキ感もなくなるので塩蔵から甘酢に低温で下味を付けました。時間や手間をかけることでらっきょう独特のえぐみの軽減し、しっかりとした黒みつ味とシャキシャキ食感のらっきょうに仕上げることが出来ました。らっきょうを個包装で販売することで手軽に食べられることができます。
-
宮崎フルーツバター 完熟マンゴー宮崎県産マンゴーのトロピカル風味と発酵バターの芳醇でさっぱりとした風味の相性がよく、口に入れた瞬間、南国宮崎を旅行しているかのような気分になれる。そんなフルーツバターです。