商品一覧
畜産で検索した結果
-
豚なんこつやわらか煮 みそ味南九州の伝統料理。 清らかな水と空気の素、健康に育った宮崎県産豚のなんこつをトロットロになるまでじっくり煮込みました。 一頭から300g~500g程度しか取れない希少な部位・豚なんこつには肌をきれいにし、骨を上部にするコラーゲンがたっぷり含まれています。
-
鶏すなぎも炭火焼(コリコリ!)独特の食感を持つ鶏砂肝を 炭火で丁寧に焼き上げた自信作です。
-
親鶏もも炭火焼(歯応えあり)親鶏のもも肉だけを使用しています。 今も昔も変わらない手法で、熟練した職人が手間暇かけて炭火で焼き上げています。
-
宮崎名物チキン南蛮からりと揚げた鶏肉を甘酢にくぐらせ、タルタルソースをかけて食べる宮崎発祥の料理「チキン南蛮」。 揚げる手間を省き、ご家庭で簡単に味わえるセットを作りました。 しかも真空パックしてあるので常温で保存OK! 鶏肉をお湯か電子レンジで温めて特製の甘酢タレと和えて、タルタルソースをかけてお召し上がりください。 お肉と炒めて生姜焼きにもおすすめ。いろいろな食材でお試しください。
-
宮崎牛ロースステーキ2枚(500g)●「宮崎牛」とは宮崎県内で生まれ育った最長飼養地が宮崎県の黒毛和種で、(公社)日本食肉格付協会が定める格付基準の肉質等級5等級及び4等級で県内種雄牛、もしくは家畜改良のため指定された種雄牛を一代祖にもつものを指します。 ●ロース肉は厳選された宮崎牛の部位の中でも最高級の部位です。肉質はとろけるほど軟らかく、サシが全体に入っており甘みの強い脂が特長。しかも2まいで500gとボリュームがあり、見た目のインパクトでも文句なしです。 ●宮崎牛の勲章、宮崎牛は和牛のオリンピック(全国和牛能力共進会)で第9回・10回・11回・12回と内閣総理大臣賞を4大会連続受賞するなど、数々の勲章を授かってきました
-
宮崎牛カレー宮崎のブランド黒毛和牛「宮崎牛」(4等級以上)を贅沢に使用したコクのある中辛カレー
-
黄金のうまみ手羽厳選した国産鶏手羽を甘辛くこんがりと焼き上げたおつまみに美味しい一品です。常温保存でそのままでも、温めても美味しく手軽に食べられる他にはない商品。調味料(アミノ酸)を使用せず、鶏手羽本来の旨みを最大限に引き出しました。すぐに使える便利なオリジナルのおてふき付きで安心して食べられます。
-
メンチカツ(生)コンセプトは「おふくろの味」。開発に約30年要したこだわりの豚肉にキャベツや玉葱をふんだんに混ぜて「お肉たっぷり」というよりも「野菜たっぷり」のメンチカツと言った方が相応しいかもしれません。食べた時に口いっぱいに広がる旨味と甘み、ジューシーな肉汁とふんわりした食感のハーモニーが絶品です。